Loading...

施設紹介

エントランスホール・受付


エレベーターを降りたらそこは、女性だけの世界。 銅板造形作家、赤川政由さん制作「Reborn in the sky」の愛らしい少女が、あなたをやさしく、あたたかくお迎えします。


少女はあなたかもしれません。ピュアな心との出会い、リボーン(再生)のために扉を開ける勇気を持ちましょう。



当クリニックは完全予約制です。 婦人科検診、婦人科相談、婦人科診療は毎週月曜日~土曜日、そして第2日曜日も行っています。 私達スタッフ一同、笑顔でお迎えさせていただき、笑顔のあなたをお見送りしたいと願っています。

待合室

油彩画家、加覧裕子さんが描く「リボーン(再生)する女性」。
美しく、女性の生命の輝きを放っています。


お待ちいただいている間も、モニターからは癒しのメッセージを、ブックスタンドからはたくさんのヘルシー情報を受け取っていただきたいと思います。


窓の外は喧噪の立川市街。 でもここは、受診を待ちながら、日だまりに揺れながら、ゆったりとした時間が流れます。

当クリニックでは、皆さまにご満足いただける診療を心がけておりますが、お呼びするまでの間、伝えたい症状や聞きたい内容を今一度整理してお待ちいただければ、よりスムーズなコミュニケーションが図れることと思います。

超音波検査室(エコー室)・レントゲン室MMG(マンモグラフィ)


乳がんの早期診断にはMMG(マンモグラフィー)とともに超音波検査が大切です。日本の乳がん発症の平均は45才。閉経前の女性の乳がん検診は、超音波検査によって、繊維線種やのう胞などの良性疾患も多く発見されています。
他の診察室、生理的検査室、処置検査室、内診室などにも最新の各種検査機器が配され、検診・診療体制は万全です。


室内はアメリカのMMG検査室を参考にデザインしています。従来の、いかにもレントゲン室というイメージではなく、検査を受ける女性が安心できるお部屋をと考えました。アメリカでは8人に1人、日本では23人に1人が乳がんになると報告されています。


乳がんは早期発見すれば完治する可能性が高いがん。積極的に検診を受けようとする女性達が増えることを心から願っています。

※当クリニックでは乳がん検診の啓蒙、ピンクリボン活動に賛同しています。

※当施設は、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会認定施設です。 施設認定証発行番号 第2892号

診療時間 第2日
9:00~12:00
14:00~17:00 × ×

診療案内

※当院は完全予約制となっております。
※臨時休診、代診は最新情報をご覧ください。

休診日日曜日の診察日は最新情報からご確認ください 祝日


当クリニックは日本人間ドック健診協会 会員施設です

リボーンレディースクリニック

〒190-0012 東京都立川市曙町2-10-1 ふどうやビル4F
TEL:042-548-3715 FAX:042-522-8717